感染症の集団感染=クラスターが発生した際に対応する専門の人材を育成です。

甲府市で医師や看護師などの実地研修が行われました。

実地研修 9日 甲府市・西部市民センター

この研修は山梨県感染症対策センターが県内各地域ごとに行い、このうち甲府市の西部市民センターでは医師や看護師、それに薬剤師など7人が参加しました。



参加者:
「仕切れそうですね。2部屋に分けられますかね」


9日は地震によって開設された避難所で新型コロナウイルスなどの感染者が見つかったうえ、下水道が破損しトイレの使用が難しいという想定で行われました。



参加者はスペースを仕切ることができるモノを探したり水道設備の場所を確認したりして感染症を広げない避難所の運用を話し合っていました。

参加者:
「このトイレを使えるかどうか」
参加者:
「下ろすのが大変だから大便をするのは1階にして」


県によりますと研修は1年続き、修了した人は福祉施設などで集団感染が発生した際に「やまなし感染管理支援チーム」として派遣されるということです。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。