news23では、『保育士不足』や、『関心のあるニュース』について「みんなの声」としてNEWS DIGアプリ上で2つの質問を掲載しています。
回答はアプリの画面右端「みんなの声」 からできます。

今日のニュース
【自民・立民のリーダー選びの争点にも…待機児童減少も保育士不足は続く】
2030年代に入ると日本の若年人口は現在の倍速で急減し、少子化は歯止めのきかない状況になります。
このため岸田内閣は、「2030年代に入るまでの6〜7年がラストチャンス」として“異次元の少子化対策”を打ち出しました。
こども家庭庁は、安心して出産できるよう待機児童をなくす政策に力を入れ、今年4月1日時点で待機児童は1994年の調査開始以降で最少となり、全国の87.5%に当たる1524自治体は待機児童ゼロになりました。
一方で、「保育の質」の向上や、現場の負担軽減のため「保育士の手厚い配置」が重要な課題となっていて、自民党と立憲民主党のリーダー選びでも争点の一つになりそうです。

「みんなの声」質問

厚生労働省によると、今年1月の保育士の有効求人倍率は全国で3.54倍となっていて高い水準です。
これは、保育士の求職者1人あたりに約3件の求人があるということで、保育士の数は全国的に不足しているのが現状です。
あなたは保育士不足の最も大きな原因はどこにあると思いますか?
●賃金の安さ
●事故への不安など責任の重さ
●書類作成など事務作業の多さ
●不規則な就業時間
●休暇の取りにくさ
●その他・わからない

回答は、アプリの画面右端に表示される「みんなの声」からできます。
回答時間は4日午後8時~翌朝8時までです。

【9月3日(火)voice23 みんなの声 の結果】
回答者は1962人でした。

▼去年10月7日にイスラム組織ハマスのイスラエルへの奇襲攻撃によって始まった軍事衝突。
パレスチナ自治区ガザの保健省は先月15日、衝突以来の戦闘でパレスチナ側の死者数が4万人を超えたと発表しました。そのうち1万6000人以上が子どもだとしています。
イスラエル各地では人質救出のため停戦合意を求める大規模デモが起きています。
戦闘開始から間もなく一年、あなたはこの戦いがいつ終結すると思いますか?
「1か月以内」…1.2%
「年内」…8.6%
「来年中」…6.1%
「あと2〜3年は続く」…10.7%
「短い停戦を挟みながらも終わりは見えない」…63.4%
「その他・わからない」…10.0%

▼秋の新米の価格が値上がりしそうです。
コメの流通価格の基準になる「概算金」が、北海道や秋田県などの主要な“コメどころ”で、去年より約2割から4割引き上げられ、坂本農林水産大臣も3日の会見で新米の価格が割高になるとの認識を示しました。
新米の値上げであなたのコメの消費量はどうなりそうですか?
「確実に減ると思う」…18.4%
「多少は減ると思う」…22.2%
「ほとんど変わらないと思う」…52.2%
「パンや麺など他の主食を買う」…5.1%
「その他・わからない」…2.0%

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。