気象庁は関東甲信地方では、大気の状態が非常に不安定となっているとして、26日夜遅くにかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒を呼び掛けています。
また27日午後も大雨となるおそれがあるとして、落雷、竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意を呼び掛けています。
気象庁の「大雨と雷及び突風に関する関東甲信地方気象情報」によりますと、関東甲信地方では、太平洋高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気の流れ込みと日中の気温上昇の影響で、大気の状態が非常に不安定となっています。
27日午後も、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。
関東甲信地方では、26日夜遅くにかけて、雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨の降る所があり、27日午後も雷を伴った激しい雨の降る所があるでしょう。
雨雲が予想以上に発達した場合や、発達した雨雲がかかり続けた場合には、警報級の大雨となる可能性があります。
26日に予想される1時間降水量(多い所)
関東地方北部 50ミリ
関東地方南部 30ミリ
甲信地方 30ミリ
27日に予想される1時間降水量(多い所)
関東地方北部 40ミリ
関東地方南部 40ミリ
甲信地方 40ミリ
27日18時までの24時間に予想される降水量(多い所)
関東地方北部 80ミリ
関東地方南部 100ミリ
甲信地方 80ミリ
関東甲信地方では、26日夜遅くにかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。
27日午後も大雨となるおそれがあります。
また、落雷、竜巻などの激しい突風に注意してください。
発達した積乱雲の近づく兆しのある場合には、建物内に移動するなど安全確保に努めてください。
降ひょうのおそれもありますので、農作物や農業施設の管理にも注意してください。
雨と風のシミュレーション (28日午前2時まで)
![](https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/6/e/680mw/img_6e794cb11b99c81dc6e6fa41dcd2ff8d273540.jpg)
![](/uploads/images/20240726/98be081a957f483e6d.jpg)
![](/uploads/images/20240726/6341e04de2cacbe2ca.jpg)
![](/uploads/images/20240726/f448e73e997c002a90.jpg)
![](/uploads/images/20240726/d2be05029897fc9d1e.jpg)
![](/uploads/images/20240726/9b456e4fceff36cb36.jpg)
![](/uploads/images/20240726/35e0913ee5a8560084.jpg)
![](/uploads/images/20240726/8d59873775f65c6353.jpg)
![](/uploads/images/20240726/3692657e19232f6da6.jpg)
![](/uploads/images/20240726/e7c8b934313a01f9e4.jpg)
![](/uploads/images/20240726/7eed3fbf1b88544e49.jpg)
![](/uploads/images/20240726/48b79652093fdf0cf5.jpg)
![](/uploads/images/20240726/8de5ef9e454e3570be.jpg)
![](/uploads/images/20240726/fbeca2012f73ca217a.jpg)
![](/uploads/images/20240726/1751fd698976bde7ba.jpg)
![](/uploads/images/20240726/ebeb3f62500350b6a6.jpg)
![](/uploads/images/20240726/8cb3433ca8f216eee0.jpg)
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。