「自分たちに何かできることはないか」新潟県 長岡市の小学生が石川県の小学生と交流し被災地の復興について考えました。

「復興できていないところも頑張って復興してください」

長岡市の豊田小学校の6年生がオンラインで交流したのは石川県 七尾市にある小丸山小学校の6年生です。

七尾市では、能登半島地震で震度6強を観測。豊田小学校は募金活動を通して被災地支援をしてきました。

さらに6年生は総合学習の時間を使って被災地のためにできることはないかと考え、現状を聞くために小丸山小学校と交流しました。

【七尾市 小丸山小の児童は】「綺麗に敷いてあったタイルが地震の影響ではがれてしまいました。2つ目は校庭の水たまりです。晴れた日にもあるので困っています」

小丸山 小学校の児童は学校の被害や現状を紹介。豊田小学校の児童は中越地震から20年を迎える長岡の様子を伝え、復興に向けて励ましました。

【長岡市 豊田小の児童は】「中越地震の影響で約2000か所の道路が壊れました]

「新潟県全体の元気を取り戻すために一日も早い復興を願い2005年から世界に誇れるような壮大な花火フェニックスが生まれました」

【長岡市 豊田小の児童は】「中越地震の時と一緒で早く復興ができればと思いました」

【長岡市 豊田小の児童は】「苦しい思いをしているのに笑顔でオンラインをしてくれて笑顔を見られてうれしかったです。募金などで復興の手伝いをしてあげたいと思いました」

豊田小学校は、復興を後押しするため今後も被災地との交流を重ねることにしています。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。