日本酒や焼酎といった日本の「伝統的酒造り」が5日、ユネスコの無形文化遺産へ登録されることが決まりました。
酒どころ岩手の酒造業界も喜びに沸いています。

登録は日本時間の5日、パラグアイで行われたユネスコの政府間委員会で正式に決まったものです。
「伝統的酒造り」は杜氏をはじめ、職人たちによって各地の気候や風土に合わせて培われてきた、こうじ菌を用いて日本酒や焼酎、泡盛などを作る技術です。
登録決定を受け、岩手県内の酒造業界も喜びに沸いています。

文化の継承に向けて、新たな決意も聞かれました。

(あさ開 杜氏 浦田聖さん)
「私たちが日々取り組んでいる仕事がこのような形で登録されてうれしい。これからしっかりと次のの世代に日本の酒造りを引き継いでいかなければいけない」

今回の登録で国内の無形文化遺産は23件となりました。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。