アメリカのスリーマイル島原発1号機を所有する電力会社は、2019年に発電を停止した1号機について、2028年の再稼働を目指す方針を発表しました。

東部ペンシルベニア州のスリーマイル島原発は1979年に2号機が炉心溶融事故を起こし、近接する1号機は発電を続けていましたが、2019年に採算の悪化を理由に発電を停止していました。

1号機を所有するアメリカの電力大手コンステレーションは20日、IT大手のマイクロソフトとの間で20年間の電力購入の契約が結ばれ、1号機を2028年に再稼働する方針だと発表しました。

再稼働によって80万世帯以上への電力供給量に相当するおよそ830メガワットの発電量を得られるということで、マイクロソフトがこの地域に持つデータセンターの電力使用相当分をまかなうことができるとしています。

マイクロソフト側は「脱炭素の社会を目指すうえで、電力網の脱炭素化の取組みを進める大きな一歩となった」と述べています。

コンステレーションは再稼働に向けて発電機や冷却装置などに十分な投資を行った上で、国の原子力規制委員会の承認や自治体の許可を得る必要があるとしています。

アメリカでは、AI技術の進展を支える半導体の製造や巨大なデータセンターの相次ぐ稼働で、電力需要が急速に高まっています。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。