高速船「クイーンビートル」の浸水データ改ざんについて記者会見で謝罪するJR九州の古宮洋二社長=福岡市博多区で2024年8月22日午後2時1分、久野洋撮影

 JR九州高速船(福岡市)が、博多港(福岡市)と韓国・釜山を結ぶ高速船「クイーンビートル」の浸水を隠して3カ月以上運航を続けた問題で、親会社であるJR九州の古宮洋二社長は22日の定例記者会見で「信頼を裏切ることになり、おわびします」と陳謝した。外部識者でつくる第三者委員会を設置するとし、原因究明や再発防止に取り組むという。

 問題発覚後、初めて会見に臨んだ古宮社長は「安全意識が低かった」と頭を下げた。その上で「原因が究明された時点でJR九州グループの最終責任者としてどうすべきか考えたい」と述べた。

高速船「クイーンビートル」の浸水データ改ざんについて記者会見で説明するJR九州の古宮洋二社長=福岡市博多区で2024年8月22日午後2時7分、久野洋撮影

 この問題を巡っては、JR九州高速船が今年2月に浸水を確認したものの、5月に浸水量が増加するまで国に報告せずに運航を継続。この間、当時の社長の指示で航海日誌などに「異常無し」とうその記載をし、浸水量が増えた5月には警報が鳴らないよう警報センサーをずらしていたことも国の臨時監査で発覚した。古宮社長は「危険な判断だった」と振り返り、親会社として現場社員への聞き取りを進めていることを明らかにした。

 第三者委は船舶の運航や企業統治に詳しい専門家などで構成する予定。高速船の運航再開については「国の監査や第三者委の結論、社員の安全意識の向上、二度と浸水が起こらないような対策を踏まえた上での最終的な判断になる」とし、現時点では未定とした。【下原知広、久野洋】

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。