イクラの価格が高騰する中で、17日、牛丼チェーンによる“イクラ丼戦争”が勃発。
街では、店をはしごして食べ比べをする人が相次ぎました。
17日からイクラ丼を売り出したのは「すき家」。
甘み濃厚な天然イクラを盛りつけた一品です。
気になる値段は並盛りが980円。
さらに、ご飯が見えないほどたっぷりとイクラを盛った“メガイクラ丼”は2190円。
牛丼並盛5杯ほどの価格です。
イクラ丼を食べた客:
過去に食べたイクラ丼より満足した。絶対に食べに来た方が良い。
そして、すき家と同じ17日、イクラ丼を発売したのは「松屋」。
店内では、特製しょうゆダレに漬け込んだ天然のイクラを客が豪快にかき込む様子が見られました。
松屋のイクラ丼はライス小盛で980円。
ボリューム満点のイクラをのせた、たっぷり3倍盛イクラ丼は1980円です。
イクラ丼を食べた客:
ぜいたくだなと。ちょっと大人な感じがして、おいしかったですね。
イクラ丼を食べた台湾の女性:
おいしいです。明日やあさって、時間があればすき家も食べてみたいと思います。
11月には「なか卯」もイクラ丼の発売を始めましたが、予定より早く食材がなくなる人気ぶりで、すでに販売は終了しています。
年の瀬に勃発した牛丼チェーンによる“イクラ丼戦争”。
「松屋」と「すき家」が近い距離にある東京・三田では、ランチタイムに買ったイクラ丼を早速、食べ比べする姿が見られました。
食べ比べをする客:
松屋の方が濃いね。
食べ比べをする客:
すき家は薄味。すき家は粒かしっかりしてておいしい。
相次ぐ、イクラ丼の発売。
その狙いはどこにあるのでしょうか。
第一生命経済研究所 首席エコノミスト・永濱利廣さん:
複数の店で同じ商品を出すということになれば、食べ比べをしたり、注目度が高まることで広告宣伝効果が高まり、重要の拡大が見込める。相乗効果を期待していると思う。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。