自民党の派閥の裏金事件をめぐり、政治資金収支報告書に不記載があった、いわゆる「裏金議員」について、石破総理は比例重複を認めない方針を明らかにしました。こうした中、自民党福島県連は7日、党本部に公認を申請する候補者を決めました。
裏金事件に関わった議員の次の衆院選での公認をめぐり、石破総理は6日、党の処分を受けた議員など一部を公認しない方針を表明しました。その上で、処分を受けていない裏金議員について次のように話しました。
石破総理「派閥の政治資金パーティーをめぐる不記載があったそのほかの議員についても比例名簿への搭載はしないことととし、候補者が選挙区において説明責任を果たし、退路を絶って有権者の審判に当落を委ねることとする」
石破総理は、不記載のあった議員について、比例重複の立候補を認めない方針を示しました。
こうした中、自民党県連は7日、次の衆院選の候補者について協議。これまでに出馬を表明した小選挙区の4人と比例単独候補1人の公認を申請することを決めました。県連では、比例をめぐる党本部の方針について「確認中」としたうえで、次のように述べました。
自民県連・矢吹貢一幹事長「重複立候補ができないというのは、候補者にとってはマイナスからのスタートになるのかなと思っていますので、そういう意味では厳しい選挙戦になると思っています」
不記載があった議員のうち、1区の亀岡偉民さん、3区の菅家一郎さん、比例単独の上杉謙太郎さんの3人が、次の衆院選への立候補を表明しています。
このうち、亀岡さんは、これまでの衆院選で、2回連続で比例復活していることから、党の規定により、比例の重複立候補はしない見通しです。また、菅家さんは、6日の党本部の決定により、重複立候補が認められない可能性が高くなりました。自民党は、9日にも選挙対策本部を開いて、こうした方針を正式決定します。
福島県内の構図
次の衆院選、福島県内でも戦いの構図がほぼ固まりました。
今回の選挙は、新たな区割りで行われる初めての選挙です。県内の選挙区は5から4となり、1つ減りました。
1区には、旧2区だった本宮市や二本松市などが加わり、南相馬市や相馬市などは、新たな4区に移りました。1区には、ともに現職の自民党の亀岡偉民さん、立憲民主党の金子恵美さんが出馬を表明しています。
2区は、旧3区だった須賀川市や田村市など、県中地方の自治体が加わり、二本松市や本宮市は、新たな1区となります。2区には、自民党が新人の根本拓さんを擁立し、立憲民主党が現職の玄葉光一郎元外務大臣を擁立しています。共産党の新人・丸本由美子さん、諸派の新人・高橋翔(※高ははしごだか)さんも立候補を表明しています。
3区は、旧4区の会津地方に、白河市などの県南地方が加わった形となります。3区は、いずれも現職で自民党の菅家一郎さん、立憲民主党の小熊慎司さんが立候補を表明し、共産党は、新人の唐橋則男さんの擁立を決めました。
4区は、旧5区だったいわき市などに、旧1区の南相馬市や相馬市などが加わって、浜通り全域となります。その4区は、新人同士の対決となる見通しです。自民党の坂本竜太郎さん、立憲民主党の齋藤裕喜さん、共産党の熊谷智さんが、立候補を表明しました。
いずれの選挙区でも、自民党と立憲民主党が候補者を擁立しています。公示までに一部で変わる可能性はあるものの、選挙戦は、与党と野党第一党の争いを軸に、共産党が絡む構図となりそうです。
次の衆院選は、10月15日公示、27日投開票となる見通しです。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。