1966年、静岡県旧清水市(現静岡市清水区)で一家4人が殺害された、いわゆる「袴田事件」で死刑が確定している袴田巖さん(88)の再審=やり直し裁判が9月26日午後、静岡地方裁判所で開かれ、國井恒志裁判長は袴田さんに無罪を言い渡したうえで、調書、5点の衣類、端切れの3点の「ねつ造がある」と認定しました。

26日午後2時から始まった判決公判で、静岡地方裁判所の國井恒志裁判長は、袴田巖さんに無罪を言い渡し、供述調書の捏造、黙秘権の侵害があり、肉体的・精神的苦痛を与えた。非人道的な取り調べによって獲得されたもの、警察官が入れ替わり立ち代わり、自白を強要したものであり、ねつ造。

2点目、5点の衣類について、赤みが残ることは認められず、赤褐色化することが認められる5点の衣類は犯行着衣ではないとし、捜査機関によってねつ造されたもの。また、はぎれについても捏造されたもの。以上、3点によって袴田さんが犯人である合理的説明ができないとしました。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。