岡山県内で3例目となる珍しい蝶を見つかりました。発見したのは倉敷市に住む昆虫大好き中学生。一体どんな蝶をどこで採集したのでしょうか?

(竹吉栄太くん・中1)
「捕ったときは珍しいものと分からなったので、なんか綺麗なちょうちょが捕れたなみたいな感じで」

倉敷市立南中学校1年の竹吉栄太くん。倉敷市立自然史博物館の「ムシムシ探検隊」の一員で幼稚園のときから採集を続ける昆虫大好きっ子です。

その栄太くんが1週間前に発見した蝶が「リュウキュウムラサキ」紫色に輝く斑紋が特徴です。

実はこの蝶…

(倉敷市立自然史博物館 学芸員 奥島雄一さん)
「やりやがったなと、思いました。この辺りには定着生息はしていない種類であることは確かなので、かなり遠く離れた南方から飛んできたか」

主に東南アジアに生息する蝶 なぜ岡山に?迷った?

主に東南アジアに生息する蝶で、日本本土で見られるのは非常に「まれ」。
「迷う蝶」=「迷蝶」として発見例がある程度だといいます。

岡山県内で3例目となる発見をしたのは中学1年生でした。

(竹吉栄太くん)
「ここで標本を寄贈するということが一つの夢でもあったので、その夢がひとつ叶って嬉しかったです」今回、博物館の近くの山で偶然、飛んでいた蝶を捕まえたという栄太くん。

記者がその話を聞いていると…

(竹吉栄太くん)
「スズメバチが捕れました」

突然、視界に入ったスズメバチを網で捕獲。

(竹吉栄太くん)
「普段は狙いとかなく、普通にいるのを捕るみたいな感じで」

昆虫好きが珍しい蝶の捕獲にも繋がりました。そんな栄太くんの夢は…

(竹吉栄太くん)
「虫に夢を与えてもらったので、今度は小さい子たちに、昆虫を通して夢を与えていく仕事に就きたいと思っています」

栄太くんが発見し寄贈した「リュウキュウムラサキ」は倉敷市立自然史博物館で9月29日まで一般公開されています。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。