今年1月から6月までの上半期、全国の刑法犯の認知件数が前の年の同じ時期と比べ1万7550件増え、35万350件だったことが警察庁のまとめで分かりました。2年連続の増加です。

このうち、窃盗犯の認知件数が23万6951件と、8134件増えていて、茨城など、北関東などを中心に増加している太陽光発電施設での銅線ケーブルの窃盗のほか、自転車盗や万引きの増加が影響しているものとみられています。

また、詐欺などの重要犯罪も増えています。詐欺事件の認知件数は5905件増加して2万7195件で、去年の下半期から急増しているSNSを使った投資詐欺が件数を押し上げているということです。

また、不同意性交等の認知件数が879件増えて1823件、不同意わいせつが804件増えて3176件でした。

警察庁は「去年の刑法改正や、被害者が被害の申告や相談をしやすい環境整備づくりが影響している」と指摘しています。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。