勢い良く泳ぐシャチの群れの中に真っ白なシャチが見えます。
 めったに見られないことから「幻の存在」ともいわれています。

 撮影されたのは北海道・知床の羅臼沖。
 17日午後3時ごろ、観光船の目の前に2頭の「白いシャチ」が現れました。
 シャチの生態に詳しい東海大学の大泉宏教授によりますと、2頭はいずれも成獣で1頭はオスと見られています。

シャチの生態に詳しい 東海大学 大泉宏教授
「世界的にも白いシャチは非常に珍しく、シャチ好きの中でも幻と言われている」

 動物の体が白くなる原因には、遺伝的な理由でメラニン色素が作れなくなる「アルビノ」が考えられますが、シャチがなぜ白くなるのか、よくわかっていません。

東海大 大泉宏教授
「固体の識別がちゃんとできるようになれば、白い個体についてもいろいろなことが見えてくるかもしれない」

 羅臼沖で「白いシャチ」が目撃されるのは、今年は初めて。
 2019年から毎年のように目撃されていて、2頭同時に目撃されたのは2021年以来だということです。

 一方、こちらは太平洋側の白糠町です。

ナギーブモスタファ記者
「白糠町の海岸に来ています。打ちあがったクジラはかなり大きく、腐敗が進んでいて、少しだけ異臭がします」

 恋問海岸で、18日正午ごろ、クジラの死骸が打ち上げられているのが見つかりました。
 白糠町によると、クジラの死骸は体長およそ10メートルで、腐敗が進んでいるということです。
 町は19日朝、重機で死骸を撤去する方針です。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。