口を閉じた状態を維持できない、いわゆる「お口ぽかん」の改善につなげます。
かむことの大切さを学ぶ特別授業が17日、山口県山口市の小学校でありました。



「もっとかもっとチャレンジ」と題した特別授業は、県歯科医師会などが企画しました。
授業では動物の骨格標本などを使い、食べるものによって歯の形が違うことなどが説明されました。
児童はこの日のために、1か月間1日2枚、あごの成長を促す硬いグミを食べて、かむ力のトレーニングをしてきました。



この日は赤と青の2色のガムをかんで、色の混ざり具合で分かるかむ力の測定も行われました。



児童
「かむことを一生大事にしないといけないことがわかりました」
「ちゃんと30回くらいかんで食べたいです」



かむ力を鍛えることは、口を閉じた状態を維持できないいわゆる「お口ぽかん」の改善にもつながるということです。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。