労働者としては、ちょっと気になる発表がありました。それは私たちの生活原資である給与についてです。
山形県酒田市の職員の給与が本来よりも低い額で算定されていたことがわかりました。
市は未払い分について、過去3年分については対象者に支払うとしていますが、法律上の請求権がないそれ以前の分については支払わないとしました。
なんと、合わせて400万円余りが支払われないことになります。
酒田市によりますと、支払われていなかったのは、職員の月の時間外勤務が60時間を超えた場合に割増しして支払われる手当です。
期間は2014年4月から今年10月までで、のべ528件、金額は503万3075円にのぼるということです。
■原因は何か
先月中旬、酒田市の職員が給与の月例処理の作業を行っていたところ、時間外勤務手当が本来よりも低い額で算定されていることが分かったということです。
酒田市は2014年1月に給与計算を行う新たなシステムを導入していました。
導入直後の2月と3月は給与が正しく計算されていましたが、プログラムの設定などが原因でその後は正しく支払われていなかったということです。
■未払い分は3年分しか支払われない
未払いの割増賃金は、請求ができる時効が3年となっていることから、酒田市では過去3年分の未払い分、95万9979円については対象者に支払うとしていますが、それ以前の400万円余りについては支払わないとしています。
つまり、およそ10年もの間未払いの賃金があったにもかかわらず、過去3年分しか支払ってもらえないのです・・・。
これはちょっと驚きではないでしょうか。
そして、もうひとつ驚きが。過払いも発生していたのですが・・・
同じ期間で、およそ2万円発生した過払いについては、請求期間が10年のため、すべて今月の給与から差し引き、精算を行うとしています。
つまり、職員は3年分しか取り戻せないのですが、市は10年分取り戻せるのです。同じような状況が仮に自分の身に起き、さらにもっと金額が大きかったら泣くに泣けないと思いませんか?
■法律とは誰のために
もちろん今回のことは不可抗力であり、また事後処理は法律にのっとった判断であることはわかりますが、釈然としません。法律は動労者の味方であってほしいと感じます。
酒田市は退職者を含む対象者に対し、通知文を送るなどお詫びしているということです。
酒田市は、TUYの取材に対し、「時効を迎えた未払い賃金があることは大変申し訳ない。再発防止に努めたい」などとコメントしています。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。