中国外務省の報道官は会見で、日本産水産物の輸入再開と日本人学校の男子児童が刺されて死亡した事件との関連について記者から問われ、「無関係だ」とコメントしました。

中国外務省の毛寧報道官は20日の会見で、福島第一原発の処理水放出を受けて中国が輸入を停止している日本産水産物について「輸入を徐々に再開する」ことを発表しました。

輸入再開を巡っては、きのう、日本側で報道が出た直後から中国のSNS上では、日本人学校の男子児童が刺されて死亡した事件で広がった中国に対するマイナスイメージを払しょくするために、中国政府が合意を決めたのではないかなどの憶測が広がっていました。

こうした背景から、この日の会見では、記者から日本産水産物の輸入再開と男子児童が刺されて死亡した事件との関連について問う質問がされ、毛報道官は、これに対し「両者は無関係だ」と答えました。

輸入再開が決定された経緯について、「日中間の集中的な協議を経て、きょう両国間の合意内容が発表された」としています。

また、会見では男子児童が刺された事件で身柄を拘束された男の動機について質問が相次ぎましたが、毛報道官は「公安当局が捜査中で結果を待つしかない」と述べるにとどめました。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。