訃報を受けてフジモリ氏の自宅前に集まる支持者ら=ペルーの首都リマで11日、ロイター

 「再び大統領になるべき人物だった。しかし、神が彼を連れて行った」

 南米ペルーのアルベルト・フジモリ元大統領が死去したことを受け11日、首都リマの自宅前には支持者が集まった。その一人はロイター通信に対し、こう死を悼んだ。

 フジモリ氏を巡っては、破綻寸前のペルー経済を立て直した手腕を評価する声がある一方、「独裁者」との批判も絶えず、毀誉褒貶(きよほうへん)が激しい。

 そのレガシー(政治的遺産)は今もペルー社会を分断させている。

 フジモリ氏は最近まで政界復帰を目指して活動していた。大統領在任中の二つの市民虐殺事件で有罪評決を受け、収監されていたが、昨年12月に高齢や健康状態などを理由に釈放された。

 その後、ウェブサイトを開設し、自らを「国の再建の柱となる遺産を残した指導者」とアピールし、SNS(ネット交流サービス)や動画投稿サイト「ユーチューブ」を使って過去の実績をアピールしていた。2026年までに予定される大統領選に出馬する意向も固めていた。

 だが、フジモリ氏に対して、ペルー社会には憎しみに似た感情が渦巻く。一例が昨年、釈放された際の国民の反応だ。軍の特殊部隊によって殺害された市民の遺族は強く反発し、釈放前には抗議デモも起きた。

 中道右派「フエルサ・ポプラル」の党首を務める長女ケイコ氏は、これまでに3回、大統領選に挑んだものの、フジモリ氏の「負の遺産」を払拭(ふっしょく)できず、いずれも敗北した。ケイコ氏は大統領選に絡んだ資金洗浄(マネーロンダリング)などの罪にも問われている。【ニューヨーク中村聡也】

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。