中国では今、今後の経済政策などを決める共産党の重要会議「三中全会」が開かれています。

その中国が力を入れる技術革新の1つ、無人の自動運転タクシーがいち早く本格稼働している街があります。

しかし、地元からは反発の声も上がっています。

中国中部の武漢市。
AI(人工知能)技術を用いた自動運転タクシーをいち早く解禁し、すでに約500台が稼働しています。

運賃も最大で通常のタクシーの半額で、地元政府も世界最大の自動運転エリアとアピールし、さらに拡大する方針です。

ところが地元からは反発の声が上がっています。

タクシー運転手らが客を奪われ、失業のリスクに直面していると訴えているのです。

タクシードライバーは「(この業界は)ごちゃごちゃだ。すでにライドシェアが参入し、さらに無人の自動運転タクシー。もし大量投入されたら、状況はさらに悪化する」と話しています。

地元のタクシー会社も6月、「科学技術が庶民の生活を奪っている」とする異例の書簡を当局に提出しました。

景気減速で失業率の高止まりが続く中国。

技術革新と雇用をどう両立するのか、難しいかじ取りを迫られています。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。