2

クリスマスケーキやおせちの季節を前に、卵の価格高騰が止まりません。今年は『猛暑』の影響などで今でも割高となっていますが、そこに『鳥インフルエンザ』が追い打ちをかけそうです。発生件数が過去最悪のペースとなっていて“エッグショック”が再び訪れるのではないかと警戒感が広がっています。

この記事の写真 埼玉県 大野元裕知事
「鳥インフルエンザのこれ以上の蔓延(まんえん)を防ぐことが何よりも重要」

埼玉県行田市で24日、複数の死んだアヒルが見つかり、遺伝子検査の結果、H5亜型の鳥インフルエンザだったことが分かりました。鳥インフルエンザは先月から、北海道をはじめ全国で確認されていて、殺処分の対象は120万羽以上にも上ります。

価格の動向を見ると、1パックの平均小売価格は、鳥インフルエンザが流行した後に急上昇していました。

来月にはクリスマスも控えています。早くもクリスマスケーキの仕込みに追われる、東京都内の洋菓子店は…。

うーおの森 魚住祥一郎オーナーシェフ
「原材料費が上がったからといって、レシピを変えると全く違うものになるのでできない」

値上げとクオリティー維持の狭間で何とか経営していますが、もう打つ手はないといいます。

うーおの森 魚住祥一郎オーナーシェフ
「今月は1キロで419円。数年前だと400円を超えるのはほぼなくて(1キロ)300円台半ばとか、悪くても後半を推移していたものが、さすがの(物価の)優等生も今の時代厳しいのかなと」

次のページは

■「警戒態勢」養鶏場の対策

埼玉県で“放し飼い”にこだわり、養鶏業を営んでいる宅間さん。2年ほど前に、鳥インフルエンザなどの対策に乗り出したといいます。自費で設置した柵で鶏舎を囲み、関係者以外の立ち入りを制限しています。

タクマ養鶏場 宅間直さん
「今こういう時期なので、養鶏家は敏感になっている。万が一そういうこと(感染)があると皆さんにも迷惑をかける」

鶏舎には、定期的に消毒用の石灰を撒いて備えていますが、仮にネズミやヘビなどの小動物に侵入されたら、防ぎようがありません。

タクマ養鶏場 宅間直さん
「個人で(対策)できる範囲は決まっているので(感染地域が)これだけ多いと、どうしようという不安もある」

飼育にかかる費用は年々増加。加えて消費量も落ちてきたと感じるそうです。

タクマ養鶏場 宅間直さん
「(養鶏業は)体力が弱っているところが多いと思う。それで辞める人も結構聞く。(廃業も)視野に入れて、考えてやっていかないと」

今年、異例の速さで確認された鳥インフルエンザ。過去最悪だった2022年のシーズンと比べ、現在、殺処分の件数は半数以下ですが、本格的に渡り鳥が飛んでくるのはまだまだこれから。農水省は、今後どの県でも発生し得るとして注意を呼び掛けました。

江藤拓農林水産大臣
「とにかく防疫対策の徹底をお願い申し上げます。これからまさにトップシーズンに入ってまいりますから、緊張感を持って対応いただくように重ねてお願いいたします」 この記事の写真を見る
・株価大幅下落で新NISA「損切り民」が続出?・金価格上昇で結局トクした?「10万円金貨」 財テク長期投資の“夢の跡”・カキの“生食用”と“加熱用”何が違うかご存じですか?「鮮度」ではないんです!実は・“安いバナナ”と“高いバナナ”…何が違う? 味ではない…高い値段の理由・Xmasケーキの予算減少 購入予定は増えたものの、物価高で…

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。