例年ならすでに雪化粧をしている富士山ですが、11月に入っても初冠雪の発表がありません。いまから130年前(1894年)の統計開始以降、最も遅い記録を更新中ですが、ここまで雪が降らない理由は一体どこにあるのでしょうか。
<三島乾児カメラマン>
「富士山中腹では、紅葉が始まっていますが、山頂付近はまだ夏山です」
黒々とした山肌を見せる富士山。この季節あるはずの雪がありません。平年の初冠雪は10月2日、2023年は10月5日でしたが、2024年は11月4日になっても発表されません。
2合目にあるこちらも。
<三島乾児カメラマン>
「スノーパークイエティのスキー場です。ゲレンデに雪がほとんどありません」
10月25日にオープンしたスキー場は、臨時休業が続いています。
富士山と茶畑の美しい景色が楽しめると、観光客に人気の静岡県富士市の大淵笹場。11月4日は雲がかかっていて富士山を見ることはできませんでした。
<大阪からの観光客>
「ちょっと見える、望遠鏡で見たら」
「車しか見えない」
「残念ですけど」
「茶畑だけでもいい感じで」
<タイからの観光客>
「以前来たときは、雪が積もっていてとても良かった。しかし、きのうは雪が無かったので、頭に帽子を被っていないみたい」
<愛知からの観光客>
「ちょっと心配ですね。雪がある時はあってほしいなと思いますね」
地元の人も、なかなか届かない冬の便りを気にかけています。
<大淵二丁目ささば景観保存会 鈴木松男副会長>
「心待ちにしています。やはりお客さんも来るたびに『まだ雪はどうでしょうかね』なんて話も伺ってますので『いやあ、今年はちょっとねえ』なんて」
気象台によりますと、11月になっても雪が降らなかった年はこれまで1度もなく、初冠雪は1894年に統計を取り始めて以降、過去130年間で最も遅くなっています。なぜ、富士山に雪が降らないのでしょうか。
<田中健太郎 気象予報士>
改めて富士山初冠雪の条件はこちらです。まず天気が崩れること、そして雪が降る温度、0℃前後まで下がっていることが必要です。2024年は天気が崩れても雪が降る温度まで下がっていないので、初冠雪となっていません。
例年ですと、10月は秋の移動性高気圧に覆われて涼しくなります。一方で2024年の10月は、夏の太平洋高気圧の勢力がまだまだ強い日が多くなっていました。富士山頂の平年10月の平均気温はマイナス2℃なんですが、2024年は1.6℃。90年以上の観測の歴史の中で最も温かい10月となりました。そのため、富士山初冠雪はまだなんです。
2位、3位の気温の高い年も富士山初冠雪は、平年の10月2日と比べると、とても遅いことがわかります。今後、暑い秋が当たり前となると、富士山初冠雪が遅いのも当たり前になってしまうかもしれません。
富士山頂の10月に入ってからの最低気温のグラフです。実は10月中旬ごろ、0℃を大きく下回る期間もありました。ただ、この日は晴れていました。10月23日と11月2日は、静岡県内は大きく天気が崩れていましたが、この時は気温が高かったため雪ではなく、雨として降っていました。
これまで富士山初冠雪が最も遅かったのは、2016年10月26日です。2016年は暖冬でしたが、2024年は寒い冬になりそうです。これはラニーニャ現象の影響で西高東低、冬型の気圧配置が強まる可能性があるためです。2024年の気温変化は異例なものとなってしまいそうです。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。