県外で活躍する青森県民を紹介するターニングポイント。人生の転機となったそのとき、どのような思いや決意があったのか。第99の回のストーリーは弘前市出身で和食料理人の柾木俊介

京都府京都市にある、旬の食材を生かした割烹料理店『柾木』。そこで和食料理人として店を経営している。

京都府京都市中京区にある割烹料理店「柾木」
京風でありながら青森を感じさせる料理の数々

食べることが好きな子ども 医師だった父親の影響

子どもの頃から食べるのが好きだった柾木。それは医師だった父親からの影響。

柾木俊介さん
「父親も料理作るのが結構好きだったので、そのせいもあるのか、自分でもよく作って食べてました。小学校の時から、大人になったら飲食店をやろうっていうのは頭にあったと思います」

中学はバレーボール、高校はラグビーで汗を流した。高校時代は、あの有名人と青春を謳歌していた。

柾木俊介さん
「高校のラグビー部やってて、その時(元キューティーブロンズの)小三郎と
一緒でした。仲良かったですね、いつも遊んでました小三郎とは」

元キューティーブロンズの小三郎さん(左)と

大学を卒業後、東京の専門学校へ行き、調理師免許を取得。

弘前市にある『レストラン山崎』のシェフに紹介してもらい、東京『六本木ヒルズクラブ』へ。

柾木俊介さん
「実家の隣にレストラン山崎さんがあって、その山崎さんに紹介してもらって東京のお店に入ったんです。ヒルズクラブという会員制のお店が、六本木ヒルズの一番上にあって、そこで最初働きました」

しかし、そこで知り合った先輩に、和食を学ぶなら京都に行くことをすすめられ、歴史ある京都の料亭で働くことを決意する。

食の都・京都 和食料理人としての修行

柾木俊介さん
「日本料理をやるとしたらお華のこととか、書のことお茶のこと、そういう勉強もやっぱり必要だと思うので、そういうのが環境的に恵まれているのが東京よりも圧倒的に京都の方が良かったんで、先輩も京都でやった方がいいっていうのを強く言ってたんだと思います」

1870年創業の日本料理店『和久傳』で10年働き、和食のイロハを学んだ後、昔の先輩の誘いで『ザ・リッツ・カールトン京都』の開業を手伝った。

落合務シェフ(右)と一緒に

柾木俊介さん
「元々独立は最終目標というか、ずっと考えてこの仕事はしてたので」

自分の店を持つ夢はあったが、あと一歩が踏み出せずにいた。
そんな時、同級生の芸人の活躍が背中を押した。

高校の同級生 シソンヌ じろうさん(右)と

同級生の活躍で決めた自分の店を持つ覚悟

柾木俊介さん
「じろう(シソンヌ)がお笑いやってたのは知ってたんですよ。仕事してある日帰った時、丁度、キングオブコントの結果発表の時で、あっ!じろうがテレビに出てると思った瞬間に、キングオブコントで優勝したシーンだったんです。
全然ジャンルは違いますけれど、何かモノを作って人を喜ばせるという仕事は一緒だなと思って、じろうが活躍しているから自分もやろうと思って独立を決意したんですよ」

2016年、独立。関西に来た際は、お店に寄ってたわいない話をする…。同級生の活躍が自身を奮起させている。

京風でありながら青森を感じる、それが柾木の料理。

青森県産のブランドとうもろこし「嶽きみ」を使った「嶽きみのすり流し」

柾木俊介さん
「美味しいものを出すのは当然なんですけれども、来て居心地がいい店が一番の理想ですね。うちの店ももっと繁盛して、食材に関してもお酒に関しても、青森のことを京都や全国の人に知ってもらえたらいいなと思います」

「友人の活躍を見てるとモチベーション上がります」という柾木

青森テレビ「わっち!!」月~金曜夕方4時25分
「TurningPoint」2024年10月29日(火)放送回より

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。