今回は熊本市に点在する『託麻(たくま)』という名称について、後生川凜アナウンサーが調査してきました。
ーー「託麻」と聞いてイメージするのは?
後生川凜アナウンサー「熊本市東区の小学校の名前のイメージです」
ーー「託麻」って何だと思いますか?
後生川アナ「え?(笑) 熊本市東区託麻ってないんですか」
スタッフ「調べに行きましょう」
まずは「託麻」のつく小学校へ
後生川アナ「熊本市東区上南部3丁目にきました。ここにあるのが、『託麻北小学校』です。一旦、地名は上南部(かみなべ)ですね」
託麻北小学校から車でおよそ15分、同じ東区にある「託麻南小学校」。住所は長嶺東(ながみねひがし)です。
後生川アナ「『長嶺東小学校』でよくないですか?(笑)」
さらに、東区戸島(としま)には「託麻東小学校」。そして東区御領(ごりょう)には「託麻西小学校」。
住所はバラバラで託麻という地名はついていません。
「託麻」がつく消防署まで
学校だけでなく、東区には「託麻」の名の付くお店や施設が点在しています。
東区下南部には「熊本市 東消防署 託麻出張所」が。
後生川アナ「託麻ポンプ車って書いてあります」
後生川アナ「託麻ってなんですか?」
消防署員「託麻ですか!?」「わかりませんね…」「託麻出張所という名前だから、何も疑うことなく…」
深まる「託麻」の謎…。そこで熊本地名研究会を訪ねることに。
「託麻」っていう住所・地名はあるの?
後生川アナ「そもそも、託麻っていう住所・地名ってありますか」
熊本地名研究会 藤野芳太郎さん「現在ではもうないですね、地名としては残っていないですね。昔、託麻村っていうのがあって、その名残として学校名とかに託麻が残っている」
え?託麻村!?
1955年(昭和30年)に、現在の東区にできたのが飽託(ほうたく)郡「託麻村」。
その後、1970年(昭和45年)に託麻村は熊本市に編入され、託麻の地名は無くなってしまったのだそう。
現在東区に点在する託麻はその名残だったのです。
しかし、託麻にはまだ大きな謎が。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。