愛媛県大洲市の第三セクターが運営する道の駅「清流の里ひじかわ」で、インターネットオークションで落札した県外産のマツタケが「肱川町産」と偽って表示し販売されていたことがわかりました。
産地が偽装されていたのは、大洲市肱川町にある道の駅「清流の里ひじかわ」で、おととし10月から先月までに販売されたマツタケです。
「清流の里ひじかわ」によりますと、マツタケは、大洲市内の農家が岩手や長野などが産地のマツタケをインターネットオークションで落札し「肱川町産」と表示して出荷していたということです。
購入した人からの問い合わせを受け、店が出荷した農家に確認をしたところ、偽装を認めたということです。
事態を受け「清流の里ひじかわ」では、この農家との取り引きを直ちに停止しました。
また、おととし10月以降「清流の里ひじかわ」にマツタケを出荷していたのはこの農家だけで、期間中、およそ72万円を売り上げていて、購入した客に対しては出荷した農家が返金するということです。
「清流の里ひじかわ」は、出荷者で組織する組合に対し、ラベル表示などの再確認と法令順守の徹底を指示したということです。
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。