2022年9月、静岡県牧之原市の認定こども園「川崎幼稚園」で3歳の女の子が、通園バスの中に置き去りにされ、重度の熱中症で死亡した事件。業務上過失致死の罪に問われている元理事長と元クラス担任の裁判が4月23日から静岡地方裁判所で始まります。被告には、「自分の言葉で語ってほしい」と遺族は願っています。

牧之原市の認定こども園「川崎幼稚園」。翌日から裁判が始まる4月22日も朝から登園する子どもたちの姿がありました。いまから1年7か月前、この園で、痛ましい事件が起こりました。

カメラに向かって笑顔を見せる河本千奈ちゃん。2022年9月、通っていた「川崎幼稚園」の通園バスの中に約5時間、置き去りにされ、重度の熱中症で亡くなりました。当時、3歳でした。

<川崎幼稚園 元理事長>
「亡くなられた園児及びご遺族に心よりお詫び申し上げます」

この事件で、千奈ちゃんが乗っていたバスを運転していた元理事長と元クラス担任の2人が業務上過失致死の罪で在宅起訴されました。

起訴状によりますと、元理事長は送迎バスを運行する際、管理者としての注意義務があるにも関わらずこれを怠り、さらに園児をバスから降ろす際に座席を確認することなどを怠って、千奈ちゃんを車内に置き去りにした、

また、元クラス担任は、千奈ちゃんが登園していないことに気づいたにもかかわらず、欠席したと信じ込み確認せず、この2人の過失によって千奈ちゃんを死亡させた罪に問われています。

<千奈ちゃんの父親>
「(遺族は)本音では、何で自分たちの子どもが他人に殺されなきゃいけないんだろうとか、どう納得したらいいかわからない気持ちでずっと過ごしているのが本音」

一貫して元理事長らの責任を追及してきた千奈ちゃんの父親。23日の初公判で、被害者参加制度を使って法廷に立ち、自ら被告に質問を行います。

<千奈ちゃんの父親>
「弁護士と打ち合わせた言葉でしゃべるのか、自分の本音でしゃべってくれるのか。そういうところを聞きたいと思っています」

事件直後の会見以降、公の場では、口を開いていない元理事長たち。子どもを預ける現場で幼い命を守ることができなかった責任はどこにあったのか、司法の場で明らかにされます。

<社会部・中西結香記者>
23日の初公判では、千奈ちゃんの父親が法廷に立ちます。これを被害者参加制度といいます。

<LIVEしずおか 井出春希キャスター>
この制度はどのようなものでしょうか。

<社会部・中西結香記者>
被害者参加制度は、重大事件の被害者や遺族が事件の当事者として刑事裁判に参加し、被告に質問をしたり、意見を述べたりすることができるもので、2008年から始まりました。

<LIVEしずおか 井出春希キャスター>
今回の裁判では、どのようなことを行うのでしょうか。

<社会部・中西結香記者>
千奈ちゃんの父親は、23日の初公判では、元理事長と元クラス担任それぞれに質問を行うほか、第2回の公判では事件について自分の気持ちを述べる意見陳述も行われる予定です。

この被害者参加制度ですが、刑事事件を扱うことが多い佐野雅則弁護士によりますと、遺族のやり場のない感情や思いを法廷で直接伝えることができる唯一の手段で 被害者側にとっては意義のある制度だといいます。

父親の質問に2人の被告はどう答えるのかも注目が集まります。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。