今年3月、兵庫・斎藤元彦知事のパワハラ疑惑についての告発がありました。告発した県の元幹部は停職3か月の懲戒処分となり、7月に死亡しています。告発者への県の対応は適切だったのか?MBSは斎藤知事と死亡した元幹部を知る県の元職員を独自取材しました。

今年3月「知事のパワハラは職員の限界を超え…」知事の疑惑を告発

 (兵庫県 斎藤元彦知事 3月27日)「不満があるからと言って、業務時間中に、うそ八百を含めて文書を作って流す行為は公務員として失格ですので」

 自らに向けられた疑惑を真っ向から否定し、うそ八百とまで言い切った兵庫県の斎藤元彦知事。

 強い非難の言葉の矛先は、会見の2週間前に知事の疑惑を告発する文書を一部の報道機関などに配布した県の元幹部(60)でした。元幹部は当時、県の西播磨県民局長を務めていて、告発は『匿名』で行われました。

 【元幹部が作成した告発文より】
 「知事のパワハラは職員の限界を超え、あちこちから悲鳴が聞こえてくる」
 「例えば、出張先の施設のエントランスが自動車進入禁止のため、20m程手前で公用車を降りて歩かされただけで、出迎えた職員・関係者を怒鳴り散らし、その後は一言も口を利かなかったという」

 文書の配布を受けて、県は3月下旬から内部調査を開始。

“匿名”で行われたはずの告発…5月には元幹部を告発者と特定

 5月には元幹部を告発者と特定し、文書について“核心的な部分が事実ではない”などとして、停職3か月の懲戒処分としました。

 しかし、処分の1か月前には、県の産業労働部長が文書で指摘された企業から、高級コーヒーメーカーを受け取っていたことが判明し、文書に一部事実が含まれていたことが明らかになっていました。

 さらに、一部の県議が県の職員約400人を対象に実施したアンケートでは、回答した27人のうち10人が知事のパワハラを指摘。中には、こんな証言も…

 (県職員の証言)「3月に知事が出席したイベントで、授乳室をクローズドにして知事専用の個室に一時的に切り替えざるを得なかった。実際、授乳室を利用したいママさんが困っていた」

 これに対し、知事は…

 (兵庫県 斎藤元彦知事 5月22日)「その部屋が授乳室であることは正直認識していなくて、結果的に県民の皆さまにご迷惑・ご不便をかけたことはおわびします」

「報復人事の可能性」と県議は指摘 元幹部は7月に死亡

 アンケート調査を実施した丸尾牧県議は、こう指摘します。

 (丸尾牧県議)「アンケートで、元幹部の言っていることが正しいという人も複数出てきた。(元幹部への懲戒処分について)これはやはり報復人事、見せしめの人事だった可能性が非常に高くなったと思っています」

 こうした事態を受けて議会は6月、51年ぶりとなる百条委員会の設置を決定。知事の疑惑について本格的な調査が始まり、7月中旬の委員会には告発者である元幹部が“最初の証人”として出席することも決まりました。

 しかし、そんな矢先、事態は急展開を迎えます。7月7日、元幹部が、姫路市内で死亡しているのが見つかったのです。

 自殺とみられ、家族には「一死をもって抗議をする」というメッセージを残していました。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。