“バスの街”広島の象徴「広島バスセンター」2024年で開業50年

1974(昭和49)年10月10日 「広島センタービル」開業当日
1974(昭和49)年10月10日 「広島センタービル」開業当日

広島市の中心部にある「広島バスセンター」は2024年で開業から50年を迎えます。開業したのは1974(昭和49)年10月10日。バスターミナルと百貨店のそごう、専門店街が一つになった「広島センタービル」としてオープンしましたが、当時は中国地方で最大規模のビルとして大きく注目されました。開業当日にはオープンを待つ人でビルの前の歩道が埋め尽くされる様子が残っています。

1974(昭和49)年10月10日 「広島センタービル」開業当日
1974(昭和49)年10月10日 広島バスセンター
1974(昭和49)年10月10日 広島バスセンター

開業から50年を経てもなお多くの人に利用されているバスセンターですが、イマの形となる前にもバスセンターが存在していたことはご存じでしょうか?

1973(昭和48)年撮影 広島バスセンター
1973(昭和48)年撮影 広島バスセンター

今回の「広島あのとき」は、現在のバスセンターが誕生する前、まだバスセンターが平屋だった頃の様子をRCCに残る当時のニュース映像から振り返ります。

1960年代のバスセンター 連休や年末年始の乗り場は大混乱

■1963(昭和38)年9月23日 秋分の日

1963(昭和38)年9月23日 広島バスセンター
1963(昭和38)年9月23日 広島バスセンター
1963(昭和38)年9月23日 広島バスセンター
1963(昭和38)年9月23日 広島バスセンター

現在の広島バスセンターがオープンする11年前、1963年の秋分の日のバスセンターの様子です。秋の行楽シーズンを迎えてバス乗り場は多くの利用客でごった返しています。初代の広島バスセンターが誕生したのは1957(昭和32)年。全国初の一般バスターミナルとして現在と同じ場所に誕生しました。

■1964(昭和39)年12月31日 大晦日

1964(昭和39)年12月31日 広島バスセンター
1964(昭和39)年12月31日 広島バスセンター
1964(昭和39)年12月31日 広島バスセンター
1964(昭和39)年12月31日 広島バスセンター

この時代、マイカーが徐々に一般家庭にも普及し始めていたとはいえ、バスは郊外へ向かうための重要な交通手段でした。年末・年始になるとふるさとへ向かうために大きな荷物を持って乗り込む人たちで、乗り場は埋め尽くされるほどの混雑ぶりとなっていました。

バスセンター前に登場 全国初「7連式公衆電話ボックス」

■1968(昭和43)年1月15日 雪が降る広島市中心部

1968(昭和43)年1月15日 広島市中心部
1968(昭和43)年1月15日 広島市中心部
1968(昭和43)年1月15日 広島バスセンター
1968(昭和43)年1月15日 広島バスセンター
1968(昭和43)年1月15日 広島バスセンター

1968年(昭和43)年1月、広島市中心部で雪が降った日のニュース映像です。バスセンターにはチェーンを巻いたバスが出入りする様子を伝えていました。

■1969(昭和44)年4月3日 全国初「7連式公衆電話ボックス」登場

1969(昭和44)年4月3日 広島バスセンター前
1969(昭和44)年4月3日 広島バスセンター前
1969(昭和44)年4月3日 広島バスセンター前

こちらは1969年4月のニュース映像です。バスセンターの前の歩道に設置されたのは公衆電話ボックス。7つの電話ボックスがずらりと並んでいます。

1969(昭和44)年4月3日 広島バスセンター前
1969(昭和44)年4月3日 広島バスセンター前
1969(昭和44)年4月3日 広島バスセンター前
1969(昭和44)年4月3日 広島バスセンター前
1969(昭和44)年4月3日 広島バスセンター前

当時のニュース原稿によると、全国で初めて「7連式の公衆電話ボックス」が設置された、と記されていました。

1970年代のバスセンターと紙屋町交差点 

■1970(昭和45)年3月23日 バスセンターと紙屋町交差点

1970(昭和45)年3月23日 広島バスセンター
1970(昭和45)年3月23日 広島バスセンター
1970(昭和45)年3月23日 広島バスセンター周辺から北方向

1970年3月のバスセンターです。奥に見えているのは旧広島市民球場です。北側をみると当時はまだリーガロイヤルホテルなどの高い建物はなく、広島城が見えています。

1970(昭和45)年3月23日 紙屋町交差点
1970(昭和45)年3月23日 紙屋町交差点
1970(昭和45)年3月23日 紙屋町交差点

紙屋町交差点を見ると、路面電車にバス、そしてこの時代になってくると多くのマイカーも行き交うようになっています。

1970(昭和45)年3月23日 紙屋町交差点
1970(昭和45)年3月23日 紙屋町交差点
1970(昭和45)年3月23日 紙屋町交差点

当時の交差点には交通誘導員がいて交通整理を行っていた様子も確認できます。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。