きょう、7月2日は夏至から数えて11日目にあたる「半夏生(はんげしょう)」です。福島県下郷町の大内宿では、恒例の「半夏まつり」が行われました。

半夏まつりはおよそ800年前、平家との戦いに敗れてこの地にたどり着いたと伝えられている「高倉宮以仁王」をしのぶ催しで、毎年7月2日の半夏生に行われています。

行列には、地元の人およそ100人が参加し、魔除けの獅子頭を先頭に天狗に扮した道案内役の猿田彦や、白装束姿の子どもたちが練り歩きました。梅雨の晴れ間の中、伝統の祭りを一目見ようと、およそ2000人の観光客が訪れていました。

台湾からの女性観光客「ものすごく楽しい。珍しくて(見られて)ラッキー」
台湾からの男性観光客「毎年この祭りを見に、またここに来たい」

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。