厚生労働省が「カスタマーハラスメント」に関する資料について、「高齢者差別」と指摘を受けて削除していた問題で、別の資料でカスハラにつながる怒りの原因として「認知症の初期症状」などと指摘していたことが新たにわかりました。

これはJNNが入手した厚生労働省が先月までホームページに掲載していた観光業向けの職業訓練用の教材のうち、カスハラ対策についての資料です。

資料には「異常な怒り」を伴ったクレームをする人として、「精神的に不安定な人に見られる」「怒りの原因としては認知症の初期症状である怒りやすさ」などと書かれています。

厚生労働省はこの資料について、ホームページを見た人からの抗議を受けて削除したことを明らかにしました。

武見厚生労働大臣はきょうの会見で、削除した理由について、「誤解を生む表現があった」と述べました。

武見厚生労働大臣
「今後も事業実施に当たり、表現を十分に確認するということを徹底していきたい」

厚労省の「カスハラ対策」に関する資料をめぐっては「高齢者などへの差別にあたる」との抗議を受けて、ホームページに公開されていた別の資料から「社会的地位の高い人、高かった人、定年退職したシニア層などに傾向がみられる」という表現を削除していたことがわかっています。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。