2004年の中越地震から20年。
震度7を観測した旧川口町の田んぼで児童が田植えを行い、復興に込められた思いを学びました。

長岡市川口地域の木沢集落で田植えに挑戦したのは、川口小学校の5年生です。
ぬかるみに足をとられながらも、夢中で苗を植えていきました。

この田んぼで取れるコメは、地域の人にとって特別な意味を持っています。

【木沢棚田保全連絡協議会 平澤勝幸さん(74歳)】
「この田んぼも、けっこうひびが入ったり、作付けをどうするなんて言われたが、昔からやってきたところだから守りたくて、それで復旧してもらって…」

中越地震で震度7を観測し、多くの田んぼがひび割れて農機具も壊れるなどの打撃を受けた川口地域では震災後、震源の近くで作られたコメを『震央米』と名づけて、大切に育てています。

【川口小学校 5年生】
「初めてでいい経験だった」
「自分たちは生まれていなくて、当時のことは分からないけど、よくここまで田んぼが戻されてすごいと思った」

子どもたちは30日に植えた『震央米』を、秋に自ら収穫し、おにぎりにして味わうということです。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。