早稲田大学の一般入試で男子受験生(18)が試験中に、「スマートグラス」を使って入試問題を外部に流出させた事件で、男子受験生が警視庁の任意の調べに対し「カンニングよりも重い不正をしてしまった」と話していたことがわかりました。

東京都内に住む男子受験生(18)は今年2月、早稲田大学の一般入試の試験中、メガネフレームに小型カメラが付いた「スマートグラス」を使い、入試問題を外部に送信した疑いがもたれています。

不正が発覚した後、警視庁によりますと男子受験生は警視庁の任意の調べに対し「カンニングよりも重い不正をしてしまった」などと話していたことが新たにわかりました。

また、男子受験生は入試前に、SNSで複数人に対し、「難しい問題が解けない」「代金を支払ってもいい」などと、報酬をもちかけて依頼していました。

さらに、捜査関係者によりますと、男子受験生が使った「スマートグラス」には動画やスナップ写真が撮影できる機能がついていて、めがねフレームの右側の小型ボタンを押して画像を撮影していたとみられています。

警視庁は偽計業務妨害の疑いで男子受験生をきょう書類送検する方針です。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。