冬型の気圧配置となるため、北陸地方は8日(日)夜遅くにかけて土砂災害に警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。

気象庁によりますと、8日にかけて日本付近は冬型の気圧配置となる見込みです。また北陸地方の上空約5500メートルには氷点下27度以下の寒気が流れ込んでおり、8日にかけて寒気はさらに強まるでしょう。

このため北陸地方では大気の非常に不安定な状態が続く見込みです。山地や山沿いを中心に次第に雪に変わりますが、平地では断続的に雨の降る所があるでしょう。

雨雲が予想よりも発達したり停滞した場合は、現在発表していない地域にも大雨警報を発表する可能性があります。これまでの雨や令和6年能登半島地震の影響により地盤の緩んでいる所があり、少ない雨量でも土砂災害の危険度が高まるおそれがあります。

■雨の実況
7日午前3時現在の24時間降水量
(アメダスによる速報値)
  新潟県
    糸魚川市能生 96.5ミリ
    上越市高田  87.5ミリ
    長岡市小国  83.5ミリ
  富山県
    朝日   63.5ミリ
    南砺高宮 59.5ミリ
    宇奈月  51.5ミリ
  石川県
    白山市河内 51.0ミリ
    医王山   32.5ミリ
    加賀中津原 32.0ミリ
  福井県
    南越前町今庄 65.5ミリ
    大野市九頭竜 42.0ミリ
    敦賀     34.5ミリ

■雨の予想
7日午前6時から8日午前6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
  新潟県 60ミリ
  富山県 50ミリ
  石川県 50ミリ
  福井県 60ミリ

その後、8日午前6時から9日午前6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
  新潟県 60ミリ
  富山県 50ミリ
  石川県 50ミリ
  福井県 50ミリ

■防災事項
北陸地方では、8日夜遅くにかけて土砂災害に警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど安全確保に努めてください。ひょうの降るおそれもありますので、農作物等の管理にも注意してください。

雪道運転 万が一に備えての安心グッズ

日本気象協会 tenki.jpは、雪道運転をする場合、立ち往生など万が一に備えて、次の安心グッズの準備を推奨しています。

(1)防寒着やカイロ、毛布など暖をとるもの
暖房がとまってしまった際の車内温度の低下に備える。

(2)飲料水や非常食、モバイルバッテリー、簡易トイレ、懐中電灯
長時間、車内で過ごすことや夜間のトラブルを想定して準備する。

(3)ブースターケーブル、 牽引ロープ、タイヤチェーン
バッテリー上がりの際に使用するブースターケーブルや発進不能になったときの脱出に役立つ牽引ロープもあると良いでしょう。スタッドレスタイヤだけでは対処しきれないほどの積雪にも対処するため、タイヤチェーンもあると役立ちます。

(4)軍手、ゴム手袋、長靴、スコップ
除雪ができるものを準備する。マフラーが雪に埋まると排気ガスが車内に逆流し、一酸化炭素中毒を起こすおそれがあります。

雪道を運転する際は、もしものときに役立つグッズをクルマに積んでおくようにしてください。加えて、出かける前に燃料が十分にあることを確認しましょう。ただし、気象情報や交通情報を確認し、大雪や猛吹雪が予想される場合は、外出の予定を変更したり、移動手段を変更したりすることも検討してください。

次に雪と雨の動きをシミュレーションで見ていきます。

雪と雨のシミュレーション 7日(土)

雪と雨のシミュレーション 8日(日)

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。