広島市立広島みらい創生高の生徒らが制作した銅製の折り鶴(同校提供)
ノルウェーの首都オスロで10日に開かれる日本原水爆被害者団体協議会(被団協)へのノーベル平和賞授賞式に伴い、現地の要人らに広島の高校生らが制作した銅製の折り鶴が贈呈される。被団協代表委員の箕牧智之さん(82)が持参し、面会時に手渡す。 折り鶴は広島市立広島みらい創生高の生徒2人と沢田和則教諭が制作した。厚さ0・1ミリの銅板を加工した金・銀・銅の3色5セット、計15羽がある。箕牧さんが沢田さんに依頼し、約1カ月で作った。沢田さんは「平和を発信する場に生徒が携わることは、若者への(平和の思いの)継承に貢献できる」と喜んだ。記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインする記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。
新規登録 ログインするカテゴリーをフォローする
-
『カテゴリーをフォロー』すると、マイページでまとめて記事を読むことができます。会員の方のみご利用いただけます。
新規登録 ログインする
鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。