いま頻発している強盗事件や特殊詐欺事件。それらの現場で実行役となっている多くが、いわゆる「闇バイト」と呼ばれるSNSで集められた若者たちです。それまで悪事とは無縁だった若者がどうして罪を犯してしまうのか?今回、SNSをきっかけに自分の意図しない形で特殊詐欺に手を染めてしまった人に話を聞くことができました。巧妙な誘い文句、具体的な犯罪の手口とは。そしてその瞬間、本人は何を思っていたのか、取材しました。

より巧妙化 時代とともに変化する犯罪

 龍谷大学・犯罪学研究センターの前所長である石塚伸一名誉教授によりますと、時代とともに犯罪の中身が変化していると言います。

 昭和の時代にはストリートクライム(街頭犯罪)と呼ばれる窃盗や置き引き、空き巣などが主流でした。

 平成時代になると電話による詐欺に変わっていきます。犯罪の中身も時代背景を表していて、子どもや孫を装う『オレオレ詐欺』、低金利でお金が増えない時代に入ってくると『未公開株』の手口が増加。さらに、給付金などがさまざまな形で政府からもらえるようになると『還付金詐欺』が出てきます。

 令和時代に入ると、SNSをきっかけにした『闇バイト』へと変わっていき、誘う手口も巧妙化・多様化しています。手っ取り早く収益を得るため手口が荒くなっていっていきます。

 これを加速させたのが新型コロナ。コロナによって対面せずリモートでやり取りをするのが日常になったことが背景にあります。石塚伸一名誉教授によりますと、犯罪者側にとっては若者を脅すなどしてコントロールする“洗脳の手口”が確立されたところだということです。今後はより巧妙なやり方で全国に広がっていく恐れがあるといいます。

特殊詐欺の闇バイトに加担したAさんの実体験

 そうした中、今回話を聞くことができたのは闇バイトで特殊詐欺に手を染め服役をした北海道在住の30代Aさんです。自身の反省を踏まえ、「多くの人に知ってもらうことで1人でも食い止めることができれば」と取材に応えました。

 Aさんは道内の高校卒業後、地元の大手企業に就職。若くして立場がある役職に昇進するも、パワハラや長時間労働で精神を病んでしまいます。20代でうつ病を発症し、転職を繰り返すことに。その後、うつ病の悪化で仕事を辞め、生活に困窮します。両親とは仲は良いものの、「自分で何とかしなさい」と言われたということです。

 生活するお金がなく困っていたときSNSで『何か仕事ないかな』と何気なくつぶやいたこの日から“身を滅ぼす4日間”が始まります。

【転落の4日間/1日目】  DMで日給5万円とメッセージが届く

 AさんがSNSで書き込みをしてからほどなくして「仕事ありますよ。日給は5万円です」というダイレクトメッセージが届きます。「やらせてほしい」と返信をすると、信頼できる人か確認したいということで、身分証明書や実家の住所を求められました。

 また、やり取りのために『テレグラムを入れておいて』と連絡が届きました。テレグラムは秘匿性が高く、後でメッセージのやり取りを消すことができるために犯罪にも使われてしまうアプリです。つぶやいた数時間後で、ここまで事が進みました。Aさんはこの時点で、何も怪しいと思っていませんでした。

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。