多くの命救った 3000回の講演

皆さんは、岡山市在住の竹内昌彦さんをご存知でしょうか?生後間もなく右目を失明、さらには小学生のときに左目を失明し、これまで70年以上にわたって目の全く見えない人生を歩んできました。

そんな竹内さんのライフワークとも言えるのが「講演」です。これまで30年間で3000回近くの講演を行い、悩める多くの人たちを救ってきました。

小学生時代の壮絶ないじめ、青年期の大きな挫折、幼き長男の死...多くの苦難を乗り越えた竹内さんから紡ぎ出される言葉は、今を生きる人たちの心に響きます。

そんな竹内昌彦さんを、RSKラジオ・RSKイブニングニュース・RSK地域スペシャル メッセージでは15年に渡って追い続けてきました。「死ななくてよかった」「その言葉で命を救われた」「生きる勇気をもらった」...竹内さんの言葉・人生をシリーズでお送りしていきます。

竹内さんが講演して回る「もう一つの理由」があった

日程が合う限りは、全国各地の招かれた先で講演を行う竹内昌彦さん。実はメッセージを伝えていく以外にも、果たしたいことがありました。

(竹内昌彦さん 講演より)
「卒業生が『先生、本に書け』言うから、こういう本を書いた。この表紙の絵を見てください、これは私の絵なんですよ」【画像①】

【画像①】

「私が、まだ目が見えるときにクレヨンで書いた絵です。小学校一年生の頃の絵を、母が『この子はもう書けなくなるから』と言って、捨てなかったから残った」

「『見えないから見えたもの』という題は妻が考えて、その文字はおととし94歳の父が書いてくれて、それが最期でした」

「あの死んでしもうた子供のことを書くときはね、本当に涙が止まらなかった。でも『書いて残してやらにゃいけん』と思うて書いた」

竹内さんと家族の思いが詰まった本です。講演が終わった後、希望者に販売しています。竹内さんは売り上げを、講演会の謝礼と合わせてあることに使っています。

(竹内昌彦さん 講演より)
「外国にマッサージを教える、盲学校作ろう。これは教員上がりですね。やっぱりね、学校作ろうと」

「でもちょっとこれは大それたことを言い過ぎたかなと思うてね、半分反省しとったんですけど、これが本当に運がよく、モンゴルに小さな学校ができた」

モンゴルに渡った竹内さん「大変なことをやったのかも」

盲目の留学生と出会ったことをきっかけに、モンゴルに盲学校を建てたのです。

アジアの国々では、多くの盲人が職業に就けない中、学校で按摩の技術を教えてもらい、生業にしてもらおうというのです。

海外に小学校をつくることは、教員時代から抱いていた竹内さんの夢でした。

(モンゴルの盲学校 開校式にて竹内昌彦さん)
「こちらの国にお送りしたお金のほとんどは、日本中の大勢の人たちの真心が集まったものです」

「今ここに立ってみて『大変なことをやったのかもしれない』という感激を、胸いっぱい、いや体じゅうに受けています」

(竹内昌彦さん)
「本当に何日もかけてね、モンゴル国中から目の見えない人たちが集まってきてるんですよ」

「マッサージを学んで、自立したい。それで仕事を得てお金を稼いで、家族を持って。。。これはええことをしたなと我ながら思いました」

目が見えない海外の人たちにも「生きていける力を」

現在は、モンゴルと並行して他の国への支援も始めています。

この日は中央アジアのキルギスからの留学生を励ますため、東京を訪れました。竹内さんは現在、キルギスにある盲学校へも物資や寄付金を送るなど、支援を行っています。

(竹内昌彦さん)
「やっぱり目が不自由でね、目が見えたらいろんな仕事が彼女たちもできただろうけど、目が不自由だとやっぱりやれる仕事は少ない」

「でも生きていける力を日本でつけて帰ってもらえたら、日本人としても嬉しいじゃないですか」

本当は「目の見える人生を送りたかった。でも...」

様々な苦難を乗り越えてきた竹内さん。今はその中で一つずつ夢をかなえています。かつて願っていた、人の役に立つ人生を歩んでいます。

(竹内昌彦さん)
「幸せですね。私も全く想像しなかった人生の後半です。これで目が見えたら面白かっただろうなと思うけれど、目が見えたら、こういう人生はなかったでしょうね。だからまぁ、ええようにいかんもんですわ」

「やっぱり、正直言うて、私は『目が見える丈夫な人生』で面白く70年生きたかった。それは本音ですね。時々目が見えん方が良かったいう人がいるけどね。私はそこまでは悟れていない」

「やっぱりそうです。だけどしょうがない、見えなくなったんだから」

「なら見えなくなった。その場で最善を尽くすと。その世界で最高の人生を終わりたい、という願いはありますよね」

「先に逝った息子に褒めてもらわにゃいけん」

人生の締めくくりを思い描きながら、竹内さんは今日も講演を行います。

(竹内昌彦さん 講演より)
「全力を尽くしたときね。人が認めてくれる。そして生きがいが見つかるんですよ」

「力いっぱいある中で、幸せの入口が見つかる。だから、面白うねぇときがあっても、力いっぱいやってみろ。必ず幸せが来るぞって、この子たちに言うてやってくださいね」

見えないから見えたもの。最後にもう一つだけ、竹内さんは胸に秘めた思いを語ってくれました。

「やがてあの世に行くからね。そのときに、先に逝ってる息子に『お父さんええことしてきたが』って褒めてもらわにゃいけん。『ええことしてきたろうが』と偉そうにいうてやらにゃいけん」 

そんな竹内昌彦さんが、今度は「手術さえすれば目の治る子どもたちを助けたい」と、新たな支援を始めました。

新シリーズは、後日配信予定です。

【第1話】「自殺するな 辛かったら逃げてもいい 死なずに待て」
【第2話】「これまで3回死にたいと...でも生きててよかった」
【第3話】「いじめで死ぬくらいなら...大騒ぎして周りに訴えろ」
【第4話】「こんな子が生まれたことが不幸...踏切へ何度も行った」
【第5話】「人生は思うように行かない...でもそこで全力尽くせ」
【第6話】「元気な体をもろたくせに、簡単に首を吊るやつが許せん」
【第7話】「幼い長男の死を境に...生き方が変わった」
【第8話】「自殺しようとした人が、生きてて良かったと思えるように」

※竹内昌彦さんが理事長を務める、手術さえすれば目が治る子どもたちを支援する「ヒカリカナタ基金」はこちらです。https://www.hikarikanata.com/

鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。